イベント一覧 > 堕天使はサンタクロースの夢を見る


堕天使はサンタクロースの夢を見る(2023/12/07 17:00 ~ 12/28 08:59)

堕天使はサンタクロースの夢を見る



概要 Edit Edit

イベントの主な流れは以下の通り

  1. イベントバトルのノーマルを全クリアしてイベントボスへの挑戦権を獲得
  2. イベントバトルを周回してボス券(聖夜23)を集める
  3. ボス券を消費してイベントボスに挑戦
  4. 青い水晶(聖夜23)を集めてイベントガチャ(BOXガチャ)を回す

イベントバトルを進めるとイベントストーリーが解放されます。

イベントバトルN1-12をクリアすると、イベントミッションから配布キャラ「★1 スコクス(聖夜)」を解放できます。
また、ボス(ノーマル)を撃破すればイベントバトルH1-1が解放、H1-5をクリアすればボス(ハード)に挑めるようになります。

ボス戦で敗北した場合、次の挑戦ではボスのHPが敗北した時点から始まるので、繰り返し挑めばいずれは撃破可能です。
スキップチケットが使用可能になる条件は通常と異なり、「一度の戦闘でボスを撃破すること」です。
なお、ボス戦で「撤退」すれば敵のHPは戦闘前の時点に戻りますが、ボス券は消費されません。

TIPS Edit Edit

  • ボス券の収集効率
    • ノーマル:2~4枚、ハード:5~8枚
    • ハードは1日3回までのクリア制限がありますが、毎日周回することで効率よく回収できます。ハードの出現条件はノーマルのボスを撃破することです。
      メインバトル(ハード)と違い、ダイヤで回数リセットはできません。
    • どのステージを周回しても収集効率は同じだと思われます。難易度ノーマルだと消費スタミナは共通ですが、獲得ゴールドはやや差があります。
    • 各ステージはドロップ表記がありませんが、各種食材がランダムドロップします。
  • 青い水晶の収集効率
    • ノーマル:11~15個、ハード:66~74個、ベリーハード:215~223個(1日1回)
  • ミッションとイベントガチャの有効期限
    • イベント終了から1週間は受け取りが可能です。
    • ミッションに関してはキャラ系のものであれば、この猶予期間中に達成することもできます。
      つまり、例えイベントキャラの解放を忘れていても、解放・育成すればその分のミッション報酬を貰えるということです。

ステージ一覧 Edit Edit

おうえんキャラ Edit Edit

全ステージ共通セリフ
(2023/12/07 メンテ ~ 2023/12/14 メンテ)
ロキ(聖夜)_icon.png
ロキ(聖夜)
イベントバトルほらほら騎士クン、また何かやって
るみたいよ? 楽しいことは逃しち
ゃ駄目。今しかできないことをやら
なくっちゃ!
ミッションなになに? 今度は何が始まるの?
ほら騎士クン、早く参加しましょ
うよ~。楽しみで楽しみで、体が疼
いてきちゃう…♪
スコクス(聖夜)_icon.png
スコクス(聖夜)
エントランス騎士くんの理想のクリスマスってど
んなの? わ、私は内緒だよ! 知
りたいなら…一緒にクリスマス過ご
してみるしかないんじゃないかな
イベントガチャ騎士くんのクリスマスプレゼントが
届いたみたい。大人だからなんて関
係ないよ! だって、騎士くんは良
い子だもん。もらえて当然だよ!
(2023/12/14 メンテ ~ 2023/12/21 メンテ)
ロキ(聖夜)_icon.png
ロキ(聖夜)
イベントバトルほらほら騎士クン、また何かやって
るみたいよ? 楽しいことは逃しち
ゃ駄目。今しかできないことをやら
なくっちゃ!
スコクス(聖夜)_icon.png
スコクス(聖夜)
エントランス騎士くんの理想のクリスマスってど
んなの? わ、私は内緒だよ! 知
りたいなら…一緒にクリスマス過ご
してみるしかないんじゃないかな
ルシフェル(聖夜)_icon.png
ルシフェル(聖夜)
ミッション報酬、つまりプレゼントがもらえる
となったら、じっとしてられない
わ! どんな手を使っても手に入れ
るわよー! いいわね、騎士!?
イベントガチャさあさあ、お待ちかねのプレゼント
よー! 欲しいものをもらえるのも
いいけど、何が出るかわからないの
もわくわくするわよねー!
(2023/12/21 メンテ ~ )
スコクス(聖夜)_icon.png
スコクス(聖夜)
エントランス騎士くんの理想のクリスマスってど
んなの? わ、私は内緒だよ! 知
りたいなら…一緒にクリスマス過ご
してみるしかないんじゃないかな
ルシフェル(聖夜)_icon.png
ルシフェル(聖夜)
ミッション報酬、つまりプレゼントがもらえる
となったら、じっとしてられない
わ! どんな手を使っても手に入れ
るわよー! いいわね、騎士!?
カイム(聖夜)_icon.png
カイム(聖夜)
イベントバトル私も子どもたちのサンタになるとき
がきたのですね。…なによ、あんた
も私からプレゼントが欲しいの?
まったく、しょうがないわね…♪
イベントガチャサンタさんからあなたにクリスマス
プレゼントが届いていますよ。…パ
ーティーの準備をしながら、ミッシ
ョン頑張ってたものね。偉い偉い。

ノーマル Edit Edit

ステージ消費
スタミナ
推奨Lv挑戦回数
制限
ドロップ報酬★達成報酬備考
N1-1

N1-3
104

6
-ボス券(聖夜23)★☆☆:ボス券(聖夜23)x10
★★☆:ダイヤx10
★★★:ダイヤx10
950ゴールド
ギフト中x1、ギフト小x0-1
スキップチケットx0-1、ボス券(聖夜23)x2-4
銅/銀/金枠食材x1-3
N1-4

N1-8
107

12
-ボス券(聖夜23)★☆☆:ボス券(聖夜23)x10
★★☆:ダイヤx10
★★★:ダイヤx10
1125ゴールド
ギフト中x1、ギフト小x0-1
スキップチケットx0-1、ボス券(聖夜23)x2-4
銅/銀/金枠食材x1-3
N1-9

N1-12
1013

18
-ボス券(聖夜23)★☆☆:ボス券(聖夜23)x10
★★☆:ダイヤx10
★★★:ダイヤx10
1500ゴールド
ギフト中x1、ギフト小x0-1
スキップチケットx0-1、ボス券(聖夜23)x2-4
銅/銀/金枠食材x1-3

ハード Edit Edit

ステージ消費
スタミナ
推奨Lv挑戦回数
制限
ドロップ報酬★達成報酬備考
H1-1
H1-3
H1-5
2024
29
33
1日3回ボス券(聖夜23)スコクス(聖夜)の聖典★☆☆:ボス券(聖夜23)x20
★★☆:スコクス(聖夜)の聖典x5
★★★:ダイヤx30
3000ゴールド、聖典x0-1
ギフト中x2-3、ギフト小x0-1
スキップチケットx0-1、ボス券(聖夜23)x5-8
銀/金枠食材x2-3
H1-2
H1-4
2025
30
1日3回ボス券(聖夜23)ムルムルの聖典★☆☆:ボス券(聖夜23)x20
★★☆:ムルムルの聖典x5
★★★:ダイヤx30

※ランダム獲得できる聖典は、そのステージの★達成報酬で貰えるものと同じ。

イベントボス Edit Edit

本物?のサンタ
敵_スニウポッパー_icon.png難易度HPすばやさ区分魔法
ノーマル390,000723~725一言・性質お願いすれば、みんなの理想のクリスマスを叶えてくれるかもしれない。
防御力が高く、どちらかと言えば物理攻撃が苦手。全ての攻撃が単体対象の攻撃である。
ベリーハードは、麻痺状態と沈黙状態に耐性があり、完全無効。
ハード870,000
ベリーハード2,700,000

ステージ Edit Edit

ステージ消費
ボス券
推奨Lv討伐回数
制限
ドロップ報酬★達成報酬備考
ノーマル2030-青い水晶(聖夜23)ギフト小なし4000ゴールド、青い水晶(聖夜23)x11-15
ギフト小x1、銅/銀/金枠食材x1-4
ハード3055-スコクス(聖夜)の聖典青い水晶(聖夜23)ギフト大なし20000ゴールド、青い水晶(聖夜23)x66-74
スコクス(聖夜)の聖典x0-1
ギフト大x1、銀/金枠食材x2-4
ベリーハード301001日1回スコクス(聖夜)の聖典青い水晶(聖夜23)ギフト大★☆☆:ダイヤx15042000ゴールド、青い水晶(聖夜23)x215-223
スコクス(聖夜)の聖典x0-1
ギフト大x2、銀/金枠食材x3-5

基本的なルール Edit Edit

勝ち抜き戦に似たルールで、ボス戦では負けても倒せるまで何回でも挑むことができます。
ただし、ハードに挑む場合、撃破までに4戦以上かかってしまうと、青い水晶の入手効率がノーマルワンパンよりも劣ってしまうので注意しましょう。
ノーマルボスに苦戦する場合は、まずキャラの育成をした方が良いと思われます。
ベリーハードになると難易度が跳ね上がりますが、ハードをワンパンできるのならボックスは10個以上開けられるので倒せなくとも問題はないです。
こちらも4戦以上かかるとハードワンパンより青い水晶の入手効率が悪くなります。3戦だと青い水晶がほぼトントンでゴールドについては損をします。

  • 勝ち抜き戦と違うところ
    • 再戦時、1~3戦目のザコはHPが満タンに回復しており、ボスのみHPが減った状態での再戦である。
      ベリーハードの場合、ボスと同時に出てくる取り巻きもHP状況を引き継いでいる。また、状態異常バリアは耐久値が回復している。
    • 再戦時、味方は完全に回復しているので、戦闘不能になった味方も復活しての再戦ができる

イベントボスは一度の戦闘で倒すことでスキップできるようになります。
制限ターンの超過などで複数回戦闘した場合、スキップ機能は解放されません。
ベリーハードはスキップ不可です。

ボスチケットの消費について Edit Edit

「勝敗が決した時点」でチケットが消費されるので、全滅しても20ターン経過してもチケットは消費されます。
撤退の場合のみ、チケットは消費されませんが、その場合はボスのHPも減りません。
ハードのボスがどのくらい強いかを試したい場合は、とりあえず戦ってみて、歯が立たなそうなら撤退するとチケットを無駄にせずに済みます。
深追いして全滅してしまうとチケットが減りますので、撤退の判断は早めにしましょう。

ランキングバトル Edit Edit

イベント後半から1日1回、ランキングバトルに挑戦可能になります。
条件はイベントボスベリーハードの討伐です。
ランキングバトルの評価はボスの討伐ではなくランキングバトルポイント(RP)で行われ、最大RPの順位に応じてランキング報酬を獲得できます。

RPは以下の式から算出されます。

RP=与ダメージ×(1+生存ターン数×0.1+RPボーナス)
生存ターン数:敵味方全員の行動を終えたターン数。
       1ターン表示の間に撤退すると0、3ターン生存して4ターンの間に全滅すると3、10ターン全員の行動を終えて生存していると10。
RPボーナス:効果大→(イベント毎に異なる)、効果中→(イベント毎に異なる)、効果小→(イベント毎に異なる)
      編成したRPボーナスキャラ1人毎に上記を加算。

イベントミッション Edit Edit

ミッション名報酬備考
イベントバトルN1-1をクリアしようギフト小x10
イベントバトルN1-4をクリアしようダイヤx30
イベントバトルN1-8をクリアしようダイヤx30
イベントバトルN1-12をクリアしよう★1 スコクス(聖夜)キャラ解放
イベントバトルH1-1をクリアしようダイヤx50
イベントバトルH1-3をクリアしようダイヤx50
イベントバトルH1-5をクリアしようダイヤx50
スコクス(聖夜)のレアリティを2にしようギフト小x10
スコクス(聖夜)のレアリティを3にしよう青い水晶(聖夜23)x150
スコクス(聖夜)の好感度を2にしようギフト中x20
スコクス(聖夜)の好感度を3にしようスコクス(聖夜)の聖典x5
スコクス(聖夜)の好感度を4にしようスコクス(聖夜)の聖典x5
Boss(難易度共通)を合計10体倒そうスコクス(聖夜)の聖典x5
Boss(ノーマル)を1体倒そうダイヤx200
Boss(ハード)を1体倒そうダイヤx350

イベントガチャ Edit Edit

1回につき1個の「青い水晶(聖夜23)」を消費して引けるボックスガチャ。青い水晶の数があれば100回分まとめて引けます。
大当たり対象は配布キャラの聖典です。他にも聖典の紙片やダイヤがあります。

STEP4まではSTEPを強制的に次に進める「リセット」が可能です。リセットしたSTEPの残りのアイテムは取れなくなるので注意。
聖典と聖典の紙片、さらにダイヤを取り切るまではリセットしない方がよいでしょう。

STEP5になるとリセットはできなくなります。
なお、STEP6以降のラインナップはSTEP5と同じです。

STEP5~は1BOXから主に以下のものを獲得できます。

STEP5~の主な報酬
配布キャラの聖典x3
389600ゴールド
EXPの結晶39.6個分
メインバトル1~30の一部食材

イベントノーマル12を周回した際に期待される金銭効率は 12560ゴールド/10スタミナ です。
更にEXPの結晶が4000ゴールドと等価であると考えると 16244ゴールド/10スタミナ となり、メインバトル29の2倍キャンペーン時と同等になります。

算出条件

コメントフォーム Edit Edit


コメントはありません。 コメント/イベント68_堕天使はサンタクロースの夢を見る?

お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-12-24 (日) 22:29:41